キャンプに最低限必要な持ち物36選!女子や子連れキャンプの必需品も紹介
キャンプには、焚き火やキャンプ飯、キャンプギアなど楽しみがいっぱい。でも、その楽しさを実現するには忘れてはいけない持ち物の準備が欠かせません。忘れ物があると、せっかくの楽しい時間が台無しに…。
そこで、今回はキャンプ初心者からファミリー、女子キャンプまで幅広く対応できる「最低限必要な持ち物」をご紹介します。リスト形式で整理し、具体的な選び方や便利なアイテムも紹介しているので、準備中の方はぜひ参考にしてください。
目次
2. 【共通】初心者必見!キャンプに最低限必要な持ち物15選
7. キャンプにあると便利な持ち物「ポータブル電源」おすすめ4選
8. キャンプの持ち物選びは優先順位を決めて自分が持てる範囲に
1. キャンプに最低限必要な持ち物チェックリスト
キャンプの持ち物には全てのキャンパーに必要なものから、スタイルに応じた物まで様々です。以下のチェックリストを使って荷造りを始めましょう!
全キャンパー共通:
• テント、タープ、ペグ、ハンマー
• カトラリー、ポータブルバッテリー、ライター、着火剤
• 寝袋(シュラフ)、マット・シート、ランタン・懐中電灯
• ごみ袋、洗剤、スポンジ、テーブル・チェア、調理器具、クーラーボックス
• 救急セット、レインウェア、お風呂セット
女子キャンパー:
• メイク落とし、生理用品、日焼け止め
• 基礎化粧品、防犯グッズ
ファミリーキャンパー:
• クーラーボックス、虫よけグッズ、子供用おもちゃ、虫・魚取りの道具、花火セット
2. 【共通】初心者必見!キャンプに最低限必要な持ち物15選
① テント・タープ
テントはキャンプで最も重要なアイテムです。テントの選び方は「人数」と「設営のしやすさ」がポイントです。初心者には設営が簡単なドームタイプがおすすめ。テントには快適な寝室としての役割のほか、プライバシーの確保、貴重品の保護、避難場所としても大切です。
② テーブル・チェア
キャンプでは、テーブルとチェアがアウトドアダイニングを楽しむために不可欠です。コンパクトに折りたためるタイプを選ぶと持ち運びが便利です。
③ 寝袋(シュラフ)
夜間の快適な睡眠のために寝袋は必須。季節に合わせて適切な温度帯のものを選びましょう。
④ ポータブルバッテリー
キャンプでの快適さを求めるなら、ポータブルバッテリーが大変便利。スマホや電気毛布、小型冷蔵庫などが使えます。
おすすめ:Jackery(ジャクリ)
• 累計販売台数400万台以上の信頼あるブランド
• 最大5年の保証と安心のサポート体制
⑤ ランタン・懐中電灯
焚き火だけでは手元が暗いので、ランタンと懐中電灯を持参することが重要です。
⑥ 焚き火台
焚き火はキャンプの醍醐味。直火禁止のキャンプ場も多いため、焚き火台を用意しましょう。
3. 女子がキャンプを楽しむために必要な持ち物5選
女子キャンパーは特に気を遣う場面が多いものです。以下の持ち物を忘れずに準備して、快適に過ごしましょう。
① メイク落とし
キャンプ中に汗をかくためメイク落としは必須です。シートタイプを選ぶと手軽に拭き取れます。
② 生理用品
生理が重なった場合に備え、生理用品(タンポン、ナプキン、痛み止めなど)を持参しましょう。
③ 日焼け止め
紫外線対策は女子にとって大切です。SPF50+、PA++++のものがおすすめです。
4. 子連れのファミリーキャンプに最低限必要な持ち物5選
ファミリーキャンプでは持ち物が多くなりがち。特にお子様がいる場合は、楽しみながら安全に過ごすための準備が必要です。
① おもちゃ
子どもが退屈しないように、シャボン玉や水鉄砲などを持参しましょう。
② 虫・魚取りの道具
自然とのふれあいを楽しむために虫取り網や魚取りの道具が活躍します。
③ 花火
夜のキャンプの楽しみとして、手持ち花火もおすすめです。
5. 夏のキャンプにおすすめの持ち物6選
夏のキャンプでは暑さ対策と虫除け対策が重要です。
① 扇風機
暑い日中を快適に過ごすために、ポータブル扇風機を持参すると便利です。
② 防虫グッズ
ハッカ油や蚊取り線香などの防虫グッズを準備しましょう。
6. 冬のキャンプにおすすめの持ち物5選
冬のキャンプは寒さ対策が必須です。
① 暖房器具
薪ストーブや石油ストーブがあると、寒い夜も快適に過ごせます。一酸化炭素中毒を防ぐため、必ず換気を行いましょう。
② 電気毛布
電気毛布は冬キャンプの必需品。ポータブルバッテリーと組み合わせて使います。
7. キャンプにあると便利な持ち物「ポータブル電源」おすすめ4選
キャンプで大活躍のポータブル電源。中でも「Jackery(ジャクリ)」の製品はおすすめです。
製品名 容量 特徴
Jackery ポータブル電源 240New 256Wh 軽量でリュックにも入る小型モデル
Jackery ポータブル電源 600 Plus 632Wh 中容量で家電にも給電可能
Jackery ポータブル電源 1000New 1,070Wh 高出力で大型家電も稼働できる
Jackery ポータブル電源 1000 Plus 1,264Wh 急速充電対応、長寿命で拡張可能
8. キャンプの持ち物選びは優先順位を決めて自分が持てる範囲に
キャンプでは持ち物を自分が持ち運べる量に絞ることが重要です。全てを持ちたい気持ちもありますが、優先順位をつけて厳選しましょう。
これからキャンプの準備を始める方は、上記のリストを参考にし、キャンプの持ち物チェックリストとして活用してください。適切な準備で、自然の中での素晴らしいキャンプ体験を楽しんでくださいね。