よくわかる!SDカードの選び方 SDカードの種類や規格

IT

SDカードの種類や規格、選び方のポイントをわかりやすく解説します。用途に合った最適なSDカードを選ぶために、ぜひ参考にしてください。

1. SDカードの種類

SDカードには、大きく分けて**「SDカード」と「microSDカード」**の2種類があります。

SDカードは、デジタル一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、デジタルビデオカメラなどに使用されます。
microSDカードは、スマートフォン、ゲーム機(Nintendo Switchなど)、ドライブレコーダー、オーディオプレーヤーなどで使用されます。

microSDカードは、変換アダプタを使うことでSDカードスロットでも使用可能です。

1. SDカードの種類

SDカードには、大きく分けて**「SDカード」と「microSDカード」**の2種類があります。

SDカードは、デジタル一眼レフカメラ、ミラーレスカメラ、デジタルビデオカメラなどに使用されます。
microSDカードは、スマートフォン、ゲーム機(Nintendo Switchなど)、ドライブレコーダー、オーディオプレーヤーなどで使用されます。

microSDカードは、変換アダプタを使うことでSDカードスロットでも使用可能です。

3. SDカードのスピード規格

SDカードには、データの書き込み速度を示す規格がいくつか存在します。用途に合わせて適切なスピードクラスを選びましょう。

① スピードクラス

SDアソシエーションが定めた最低保証速度の規格です。
• クラス2(C2):最低2MB/秒
• クラス4(C4):最低4MB/秒
• クラス6(C6):最低6MB/秒
• クラス10(C10):最低10MB/秒

写真撮影には、最低保証速度が速い「スピードクラス10」以上がおすすめです。

② UHSスピードクラス

UHS(Ultra High Speed)対応のSDカード向けの規格です。
• U1:最低10MB/秒
• U3:最低30MB/秒

4K動画を撮影するなら「U3」以上が推奨されます。

③ ビデオスピードクラス

高解像度の動画撮影向けの規格です。
• V6:最低6MB/秒
• V10:最低10MB/秒
• V30:最低30MB/秒
• V60:最低60MB/秒
• V90:最低90MB/秒

4K動画には「V30」以上、8K動画には「V60」以上がおすすめです。

④ バスインターフェーススピード

データ転送の最高速度を決める規格です。
• ノーマルスピード:12.5MB/秒
• ハイスピード:25MB/秒
• UHS-I:104MB/秒
• UHS-II:312MB/秒
• UHS-III:624MB/秒

高速なデータ転送を求める場合は、UHS-II以上のカードを選びましょう。

4. 用途別のおすすめSDカード

① スマートフォン・ゲーム機向け

スマートフォンやゲーム機の内部ストレージは、写真や動画、アプリデータですぐに埋まってしまうため、高速なUHS-I対応 microSDカードが最適です。

Nintendo SwitchにおすすめのmicroSDカード
Nintendo Switch本体のストレージは32GBですが、システム領域を除くと約30GBしか使えません。ダウンロード版のゲームをメインで遊ぶ場合、少なくとも128GB以上のmicroSDカードを用意するのがおすすめです。

例えば、
• エーペックスレジェンズ:18.9GB
• 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL:16.7GB
• ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:14.4GB

この3本をダウンロードするだけで50GB近くになるため、大容量のSDカードが必要になります。

② デジタル一眼レフ・4K動画撮影向け

デジタルカメラや動画撮影には、高速連写や高解像度動画に適したUHS-I対応の高速SDカードを選びましょう。

保存できるデータの目安
• 1400万画素(高画質):32GBで約5,440枚、128GBで約21,760枚
• 2000万画素(高画質):32GBで約2,000枚、128GBで約8,000枚
• 4K動画撮影:32GBで約56分、128GBで約3時間44分

4K動画撮影なら、最低「V30」以上のビデオスピードクラス対応カードを選ぶのがおすすめです。

③ ドライブレコーダー・カーナビ向け

車載用途のSDカードは、耐久性と信頼性が重要です。

おすすめのポイント
• 高温・低温に強い設計(-25℃~+85℃対応)
• 耐衝撃性・防水性能あり
• MLC NANDフラッシュ搭載で長寿命

5. まとめ

SDカードは、用途に合わせた種類・容量・スピードクラスを選ぶことが重要です。
• 写真撮影 → 最大転送速度の速いカード(UHS-I以上)
• 動画撮影 → 最低保証速度の高いカード(V30以上)
• ゲーム機 → 容量の大きなmicroSDXCカード(128GB以上)
• ドライブレコーダー → 耐久性の高い専用カード(MLC NAND採用)

用途に合ったSDカードを選び、快適にデータを保存しましょう!

タイトルとURLをコピーしました